2024年度足守・足育事業について
近年のバスケットシューズは、サイズ、機能性、デザインが格段に多様化している中、適切なシューズの選び方に関して、多くの保護者や指導者は子どもや販売店任せになっている実態にある。しかしながら、そのシューズがはたして足にマッチしているのか、また、マッチしていない場合の影響に関して保護者や指導者も認識不足になりがちである。
当協会(JBA)では、各ブロック(都道府県)において「足育・足守講習会」を開催しております。子どもの足の計測に指導者や保護者が参加し、実態を確認していただくとともに、足にマッチしたシューズの選び方や正しい履き方・脱ぎ方について講習を行い、子どもの発育段階に応じて定期的に足計測を行い、適切なシューズの選び方や正しい履き方・脱ぐ方について認識を持つことを目的としています。
また、指導者・役員は各都道府県内での指導や講習を行える知識・講習内容を理解、習得することを目的としています。
【主催】
公益財団法人日本バスケットボール協会
【主管】
開催地・都道府県バスケットボール協会 他
【協力】
【開催回数】
各ブロック1回以上、年間9回程度
【開催期間】
2024年7月1日(月)~2025年3月16日(日)
スケジュール/開催報告
回 | 開催期日/会場(開催地) | 開催レポート |
第1回 | 期日:2024年7月13日(土) 会場:静岡市中央体育館 大会議室 (静岡県静岡市) |
![]() |
---|---|---|
第2回 | 「第3回北海道ミニバスケットボールサマーフェスティバル IN TOMAKOMAI・MURORAN」にて開催 期日:2024年7月27日(土)~28日(日) 会場:㊆栗林商会アリーナ (北海道室蘭市) |
![]() |
第3回 | 期日:2024年8月18日(日) 会場:宇城市小川防災拠点センター (熊本県宇城市) |
![]() |
第4回 | 期日:2024年8月31日(土) 会場:CNAアリーナ★あきた(秋田市立体育館) (秋田県秋田市) |
![]() |
第5回 | 期日:2024年9月7日(土)~8日(日) 会場:木更津市中央公民館 (千葉県木更津市) |
![]() |
第6回 | 期日:2025年2月1日(土) 会場:岡山市総合文化体育館 (岡山市南区浦安南町) |
![]() |
第7回 | 期日:2025年2月16日(日) 会場:福井市地域交流プラザ (福井県福井市) |
![]() |
第8回 | 期日:2025年2月23日(日) 会場:平群町総合スポーツセンター体育館 (奈良県生駒郡平群町) |
![]() |
第9回 | 期日:2025年3月8日(土)~9(日) 会場:坂出市立体育館 (香川県坂出市) |
![]() |